101歳のWさんが腰痛治療にお越し頂きました。
101歳ですが身体も若く頭もスッキリしておられ耳が少し遠いぐらいです。
長生きの秘訣を聞くと家庭での不安がなくストレスが無いのが良いのではと言っておられました。
また、割り算が好きとの事で毎日2桁の割り算をしておられるそうです。
これからもいつまでも元気でいて下さいね!
浅川接骨院 富山県高岡市 HOME » 浅川接骨院日記 » 肩腰痛治療 浅川接骨院日記 |
101歳のWさんが腰痛治療にお越し頂きました。
101歳ですが身体も若く頭もスッキリしておられ耳が少し遠いぐらいです。
長生きの秘訣を聞くと家庭での不安がなくストレスが無いのが良いのではと言っておられました。
また、割り算が好きとの事で毎日2桁の割り算をしておられるそうです。
これからもいつまでも元気でいて下さいね!
パワーリフティング北信越優勝のSさんが首の治療にお越し頂きました。
去年、今年と105㎏級で北信越優勝だそうです。
スクワット240㎏ ベンチプレス162.5㎏ デッドリフト307.5㎏の記録を持っておられます。
全国ベスト8目指しておられます。是非頑張って下さい。
競輪選手の南儀さんが腰の治療と酸素カプセルの利用にお越し頂きました。
ヘルニア持ちで以前にもお越し頂いてます。
競輪選手ですので休める訳にもいかないので使い方の説明もさせて頂きました。
頑張ってくださいね
首は右に傾き腰は左に傾いています。
この場合首は左、腰は右に痛みが出やすいです。
筋肉ではありません椎間板の傾きになります。
患者さんには何故おきるのかまた今後の注意事項など詳しく説明させて頂いてますので治りも早いですし今後の予防にもなっていると思います。
高岡第一3年バドミントン部ダブルスで全国優勝の佐々木君が腰痛治療で来院されました。
佐渡出身だそうで1年生、3年生と2回ダブルスで全国優勝したそうです。
将来は大学に進学だそうで大学でも頑張ってもらいたいです。
佐渡出身の佐々木君
バド男子ダブルス、大田・佐々木組がV
高岡第一バレー部1年生のNさんとHさんが脚と腰の治療にお越し頂きました。
新年早々から遠征に行っていたとの事で正月から大変な練習量みたいです。
いつか報われる事を祈ってますよ。
中村君、広島育成3位おめでとうございます!
プロになって1軍での活躍期待しています。
トナミ運輸バドミントン部 金子真大選手が東京オリンピックに出場した園田選手の紹介で来院されました。
金子選手は名門ふたば未来学園高等学校出身で桃田賢斗、渡辺勇大、東野有紗、大堀彩選手等の後輩になるみたいです。
学生時代はU-18世界ランキング1位だったそうです。
これからの活躍スタッフ一同応援していますので頑張ってください。
高岡商業野球部 優勝おめでとうございます!
甥っ子が優勝メダルを見せに来てくれました。
甲子園での活躍期待していますよ~
氷見君、北信越2位おめでとうございます!
全国大会でも頑張って下さいね!